私、実はゴルフクラブ すごく安く買っています。

目次

実は、ゴルフクラブ…すごく安く買っています。

こんにちは、ミナトです。

まだ詳細は控えますが、私はゴルフクラブをかなりお得に手に入れています。

たとえば大手ゴルフショップでは「初心者セット」として数万円〜販売されていますが、その中身はちょっと古いモデルや、上達してきたら買い替えたくなるようなクラブばかり。

「初心者のうちは何を使っても同じ」と言われがちですが、実際は全然違います

特に100切りや90切りを目指している方には、ぜひクラブにこだわって欲しい。

「100を切ってからクラブを買い替える」という人も多いですが…

100切りまでの時期って、一番練習してませんか?

その大事な練習期間を、自分に合っていない、いずれ買い換える前提のクラブで過ごすのって、もったいないと思うんです。

絶対に、その「伸びる時期」こそ、自分に合った良いクラブで練習した方が上達も早い


有名シャフトも安く手に入れられます

Tour AD、VENTUS、アッタス、ディアマナなど、プロも使う有名シャフトも、安く入手可能です。

私のクラブセットも紹介します

実際に私が現在使っているクラブセットはこんな感じです:

  • ドライバー:テーラーメイド Qi10、キャロウェイ PARADYM♦︎♦︎♦︎(使い分け)
  • フェアウェイウッド:PING G440 MAX
  • ユーティリティ:RomaRo
  • アイアン:三浦技研(TC-101)
  • ウェッジ:ボーケイ SM10

私はいろんなメーカーを組み合わせる派ですが、もちろんご希望があれば「メーカー統一セット」にも対応できます!


今後、クラブセット販売も検討中!

将来的には、「初心者向けセット」「100切り・90切りを目指す方向けセット」など、
ステージに合わせたクラブの販売も考えています。

もしご興味がある方がいれば、お問い合わせページからご連絡ください。

こんな方におすすめ:

  • 最近ゴルフを始めたけど、どんなクラブを選べばいいかわからない
  • せっかく買うなら安くても妥協したくない
  • 100切りを本気で目指している

\この記事が参考になったらシェアしてね!/

他の副業アイデアやお金の守り方も発信中です。

→ 他の副業記事を読む

\質問・感想もお気軽に!/

→ お問い合わせはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員しながら副業グレーゾーンの限界に挑む”資産防衛ブロガー”

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次